fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

キムズマッサージ パトン店
キムズマッサージ、パトン店に行ってまいりました!
パトンビーチから徒歩2分のグッドロケーション。
お値段以上の立派な施設です。

メニューはこちらのページをご覧ください。
http://www.phuket-spa-esthe.com/kims.htm

動画はこちら。


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



繭玉石鹸 使用感
先日、タイシルク石鹸の話題を掲載しました。
http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-687.html
記事はこちらのブログに転載しております。

今週は繭玉石鹸体験レポートです。
これは実にユニークな商品だと感心しました。
だって、繭玉を指先にくっつけてフェイシャルですよ。
ワクワクします!

318173963_5823872607691068_8859180960961566825_n.jpg


この繭玉は野生の繭(笑)を使っています。
タイの繭はタイシルクで知られているように、上質なものが多いそうです。
繭にふくまれるセリシンは、コラーゲンの10倍の保湿効果があるそうです。

この繭玉には表面に石鹸がコーティングしてあります。
繭玉を指に入れて指先で、顔やデコルテをなでるように石鹸を塗りつけます。
繭玉は2-3回は石鹸として使えます。

318150082_5823871827691146_3641459785232821981_n.jpg


3-4回使っていると、表面がごわごわしてきますので、そうしたら、
40度ぐらいのお湯につけて肌をなでると、スクラブ効果があります。
お風呂につかりながらやると良さそうです。

ごわごわが肌に引っかかるようになったら、新しいものを使ってください。

スクラブとして使う場合は、週に1度が使用の目安です。

繭玉石鹸は、シルク石鹸で洗顔するよりも、肌がつるっとして
しっとりする感触があります。繭玉の穴の大きさがバラバラなので、
小指ぐらいしか入らないじゃん!・・・みたいなものもあって、それもご愛嬌。
ひとつで5回ぐらい使えるんでしたら、かなりお得だと思います。
私が購入したのは、11個入っていました。

318317277_5823871717691157_8950953107414126185_n.jpg


通販でも扱っております!
2個買うと1個おまけのキャンペーン中です!

https://phuket.cart.fc2.com/ca18/116/p-r18-s/
https://phuket.cart.fc2.com/ca18/148/p-r-s/
 

情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


シルク石鹸と繭玉石鹸
普段洗顔や、ボディーにゴチャパンさんのタイシルク石鹸を使っていますが、
保湿効果が高く、ローションを塗り忘れても、乾燥しないので大助かりしています。
タイシルクはプーケットのスパでも、メニューに取り入れているところも
多くありますが、アンチエイジング効果が高いんですよね。

318116888_5823873344357661_5444463271441810950_n.jpg


写真右がタイシルク石鹸


ゴチャパンさんの商品を買うと、商品説明と使い方の書いた紙をつけてくれますが、
その説明書によりますと…

タイシルク石鹸(洗顔美容石鹸)

野生繭から抽出される貴重な天然タンパク質「セリシン」や、細胞再生因子
「EGF」など、エイジングケアに優れた効果が期待できる成分を配合。
セリシンは、うるおいが持続し、肌に弾力性を持たせる働きが。
保湿効果はコラーゲンの10倍とも言われるそうです。
敏感肌の方にもお使いいただけます。

期待できる効果
保湿、アンチエイジング、しみ、くすみ、引き締め、ハリ、美白

主な成分
バージンオーガニックココナッツオイル、パーム油、米ぬか油、
シルクプロテイン、はちみつ、ビタミンEなど

香りはちょっと好き嫌いがあるかもしれません。
私はちょっと苦手な香りのほうなんですが、風通しの良い場所においていれば
数日で香りは飛びます。
肌への効果は個人差はありますが、私はやはり保湿効果が抜群に高いと
感じています。この石鹸をつかっていると、かかとがカサカサせず、
柔らかいままなので、ヒールバームの出番がなくなってます。

これからの寒い季節にはぜひぜひお土産にどうぞ。

このシルク石鹸がとても気に入ってリピートしているので、
ついでに「繭玉石鹸」も買ってきました!
これは、繭玉を肌にじかにこすりつけるスクラブとなるため、
効果がさらに高くなるのではないかと期待しています。

318134550_5823871957691133_4433663069347642133_n.jpg

上が繭玉石鹸、下がタイシルク石鹸

また使用感についてはレポートしたいと思います!

通販でも扱っております!
2個買うと1個おまけのキャンペーン中です!

https://phuket.cart.fc2.com/ca18/116/p-r18-s/
https://phuket.cart.fc2.com/ca18/148/p-r-s/
 

情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


tag : プーケットスパエステタイアジア通販スパ製品タイシルク石鹸シルク石鹸シルクソープ繭玉石鹸

タンタラースパ お好みパッケージ
当社では「プーケットでスパ&エステ」というサイトを運営し、
プーケットにある複数のスパの予約を受け付けているのですが、
事前予約だと半額ぐらいになるところもあるので、オススメです(笑)。

スパの予約時には、コースを決めていただく必要があり、
時間だけの予約というのはできるのですが、当日コースを選ぶ場合は、
スパでの販売料金となってしまい、当社のディスカウント料金は
適用することができません。

それでもコースはやっぱり、その日の気分で選びたい!
という方もいらっしゃると思います。

そのような方にお勧めなのが、タンタラースパの
「当日選べる 当社オリジナルパッケージ」です。

ttrs.jpg


2時間1700バーツ
3時間2100バーツ

ホテルからの送迎付き(2名様以上)となっています。
2時間の場合は、アラカルトから2種類、3時間の場合は3種類
当日チョイスをします。
人気のアーユルヴェーダ、シロダラーも選ぶことができますが、
追加料金が+500バーツかかります。

金額は2022年10月現在のものです。

追加料金がかかっても、送迎付きでこのお値段でシロダラーが
うけられるのはかなりお得ではないかと思います。


販売ページはこちら
http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm

スパから徒歩でシャロン寺院見学も、ご希望でできます。



情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


オーナチュラル マッサージ オールドタウン
305993874_5570898816321783_3512976348585805346_n.jpg

通販でも激推ししている、プーケットの産業プロジェクトと
タッグを組んだ、プーケットの中のプーケット産アロマ、オーナチュラル。
コロナ以降、オールドタウンのタラン通りにあった店舗は長くクローズ
していたのですが、最近再オープンしました。

9月最初に行った時に、お店の奥にマッサージの部屋を作ると
言っていたのですが、工事が少々遅れやっとオープンしたというので、
見に行ってきました。

プーケットタウンのロータスエクストラのそばにある本店でも
オーナチュラルの製品を使ったスパを受けることができ、
以前マガジンでも、体験レポートを掲載しました。

http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-682.html

ただ、オールドタウンの目抜き通りのタラン通りにあると、
便利だし、ご紹介もしやすいです。

お店を入ってすぐは製品ショップとなっているので、奥のマッサージ
ルームは見えません。
そのため店頭にマッサージの看板とのぼりがでていました。

308790006_5619507864794211_4142773507341640211_n.jpg


まだオープンしたばかりなので、当然ですがマッサージベッド、
フットマッサージの椅子もピカピカです。

マッサージベッドは3台、フットマッサージいすは6脚ありました。
ウォークインのお客さんも多くなりそうなので、行かれたい方は
是非ご予約ください!

メニューと料金は
〇タイマッサージ 60分 300バーツ
〇リラキシングフットマッサージ 60分 300バーツ
〇アロマテラピーマッサージ 60分 500バーツ
〇ヘッドネックバックショルダー 60分 500バーツ
〇スポーツマッサージ 60分 600バーツ
〇タイ+アロママッサージ 90分 750バーツ 120分 900バーツ
〇タイ+フットマッサージ 90分 500バーツ 120分 600バーツ

料金的にはキムズマッサージと同じぐらいですが、
何と言ってもこちらはプーケットに工場のある、フレッシュな
アロマオイルを使っていますから、品質は良いと思います。

私もアンチャンのマッサージオイルを、体にも顔にも使っています。

305685642_5570899882988343_7609583494976095169_n.jpg

305747354_5570900272988304_3848771503293833145_n.jpg



気に入ったらショップで購入できますし、値段も良心的。
お土産にしてもパッケージがカワイイです。

★予約ページはこちら★
http://www.phuket-spa-esthe.com/onatural2.html


O' Natural House at Phuket Old Town
ショップのオープンは9時30分
マッサージの予約は10時30分から20時まで

107 Thalang Road, Phuket, Thailand 83000
https://goo.gl/maps/aeM7PUtyEZ4r9zkh7


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


プロフィール

さくらこ プーケット

Author:さくらこ プーケット
スパとエステ、美容、ダイエット、健康ネタがだーいすきの、プーケット在住・さくらこです。日々のスパとマッサージ体験を交えながら、プーケットでスパ体験を考えている方や、既にスパにハマッている方の参考になる、情報を発信していきたいと思っています。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
最近のコメント
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

直接行くよりもお得にスパ予約
スパ店舗に直接予約を入れるよりも、割安で予約ができたり、送迎付だったりと得点もございますので、ぜひご利用ください!日本語でメール、電話、Line対応しています。
- Information -

プーケットでお得にスパ予約♪ 直接いくより断然お得。 日本語でご予約ください。 http://www.phuket-spa-esthe.com/



-- E N D --
.
.
RSSフィード
検索フォーム
フリーエリア
プーケット発 スパ製品
プーケットで人気の、ナチュラルスパ製品を通販で!


通販商品の詳細はこちら。




★シャンプーバー
オーナチュラルの地球にやさしい
シャンプーバー
髪も地肌も健康に。




★エッセンシャルオイル
タイならではの香りも
多くそろった、エッセンシャル
オイル。値段も均一です。





★美肌ギフトボックス
日本人店長のアロマ
ゴチャパンよりナチュラル
美肌を目指すギフトボックス




★ボディクリーム
ポンプタイプの手ごろな
サイズのボディクリーム。
持ち運びにも重宝です。
お土産にも。





★ヘアーマスク
薄毛や白髪にも良いとされる
バタフライピーフラワーこと
アンチャンを配合した
ヘアーマスク





★アンチャンシャンプー
育毛効果や髪を強くする
アンチャンシャンプー
天然の紫色と香りは
タイへといざなって
くれます。


リンク
ブルーアイランド ツイッター
http://twitter.com/blueisland_hkt
当社ブルーアイランドのツイッター


http://twitter.com/blueisland_hkt