fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

ピマライスパ(旧カナシィアスパ)
91779.jpg

コロナで閉店してしまったスパは数多くありますが、
このカナシィアスパは、コロナ前に閉店したスパです。
従来の経営がうまくいかなくなり、その後シンガポーリアンの
オーナーに譲渡しましたが、あまりうまくいかなかったようです。
シンガポーリアンの方はとっても若く、セレブな感じな方でしたが
スパ経営の経験がなかったようで、うまくいかなかったようです。
その後ずっとクローズをしていました。
そして最近、カナシィアスパをテイクオーバーしたのは、
中国人のガンさんでした。
2週間ぐらい前に、家の近所で旧カナシィアスパのスタッフにばったり会い
スパが再オープンしたことを知りました。

91780.jpg

早速スパのほうに行ってみると、看板はPimalai Spaという名前に
変わっておりました。

91778.jpg

ガンさんはタイ語ペラペラの中国人で、バリバリなビジネスマンという
印象です。仕事も早い早い!すぐに契約書ももらったので、
早速旧カナシィアのページにアップしてあります。

91781.jpg


パッケージのほうも、旧カナシィアのメニューだと思いますが、
エクスペリエンスとか、ビューティフルブリスとか、ビーバランスとか、
ちょっとうるっとしました。
4ハンドマッサージがなかったのはちょっと残念でしたが。

また近いうちに体験などもしてレポートをしたいと思います。

91777.jpg



ピマライスパ(旧カナシィアスパ)のメニューと料金はこちら。
https://www.phuket-spa-esthe.com/cannaceae.htm

情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



カナシィアスパ 一時休業のお知らせ
プーケットでは、老舗スパのひとつ、
カナシィアスパ。

img_3_m.jpg


2020年5月より、一時クローズになるということです。
ご予約・ご利用は2020年4月30日までとなります。

一昨年も、クローズするのではないかという
うわさが出ていましたが、何とか立ち直って
安心していたのですが、今回の一時休業も
利用客が少ないからという理由のようです。。。

スパビジネスも大変ですね。
バーンタマチャートのようにならないと良いのですが。

カナシィアスパの4ハンドマッサージなど、
今のうちに受けておきたい方は、どうぞ!



★カナシィアスパのメニューと料金はこちら↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/cannaceae.htm

プーケットのスパのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com


情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

カナシィアスパ ロッカールーム
先々月ぐらいに、カナシィアスパがクローズするという
うわさが飛び交ったのですが、
結局、新しいオーナーが見つかり、
従来どおりの受付、セラピストスタッフにより
変わらないサービスを提供してくれています。

以前よりも車の手配などは、よくなったかもしれないです。

マッサージも受けてみましたが、
セラピストさん一緒なんで、やっぱり変化なしですね(*´ω`)┛。

IMG_20190416_162233.jpg

ハイシーズンも終わりに近い、午後に行きましたが、
ロッカールーム、独り占めでした。

IMG_20190416_141435.jpg

ここのロッカー、広々していて好きです。
サウナはスチームとドライの二箇所。

ジャグジーはお水です。
夜や雨の日は、寒いのであきらめましょう。。。笑

IMG_20190416_141430.jpg

この日はお天気の午後だったので、
入りましたが、やっぱり冷たくて。。
サウナとの距離も微妙にあるので、
あっつあつで出てきても、たどり着くと寒くなってます。

IMG_20190416_140937.jpg

トリートメントルーム、旧館です。
新館のほうがモダンですが、大通りに近いので、
私は旧館派です。

以前はドアに隙間があったので、夜は蚊が心配でしたが、
現在は普通のエアコンルームなので、
夜でも大丈夫。
虫の声がする、ナチュラルムードたっぷりスパです。

男性でも気兼ねなく利用できると思いますので、
初スパ体験にもお勧めです。



★カナシィアスパのメニューと料金はこちら↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/cannaceae.htm

プーケットのスパのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com


情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

カナシィアスパ 受付
先日、久々にカナシィアスパのコースを
体験してきました。


まずは外の通りから見える、
看板。

13466078_1137507059603463_6999502357047196207_n.jpg

ロビーです。
ちょっと古さはやっぱりありますが、
キレイに掃除されています。

13516495_1137506846270151_1865939752166427455_n.jpg

ウェルカムドリンクは、青いお茶。
バタフライピーフラワーでしょうか。


13524400_1137506929603476_8408155725635357262_n.jpg

スパには、フラワーアートがあちこちにあります。

13466496_1137506869603482_4748609492842831001_n.jpg

13466197_1137506892936813_5918563611138021701_n.jpg


★カナシィアスパのメニューと料金はこちら↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/cannaceae.htm

プーケットのスパのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com


情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

カナシィアスパ
先日HPのデザインをリニューアルしましたが、
画像が古ぼけているスパも、入れ替えをしました。

ご紹介でもトップに載せているカナシィアスパも
古いデジカメで撮った画像で、イマイチだったのですが、
写真を差し替えました。

cnn2.jpg

タイマッサージルーム。

cnn1.jpg

フットマッサージ。

cnn.jpg

ロッカールーム。

cnn3.jpg

トリートメントルーム。

cnn5.jpg

カナシィアマッサージは、こんな感じで行います。


★カナシィアスパのメニューと料金はこちら↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/cannaceae.htm






プーケットのスパのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com



情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

カナシィアスパでタイ古式
本格的なタイ古式マッサージを受けるのでしたら、スパ
ではなく、マッサージ屋さんをお勧めしているのですが、
スパの中でも、かなりきちんとタイ古式を行ってくれる
のが、ご存知カナシィアスパです。

ベテランのセラピストが多く、私がいつもお願いしている
ポーンさんは、勤続10年のベテランセラピストさん。
優しい口調と、力強いストローク(笑)の対比がたまりません。

タイ古式マッサージは、室内で受けることもできますし、
屋外サラで受けることもできますが、絶対屋外サラが
お勧めです。ただし、お天気や時間帯によっては、室内
で受けたほうが快適なときもあります。

屋外サラは、敷地の真ん中あたりにあり、8つのマット
が左右にならんでいて、外からも見えます。隣との
仕切りもありませんが、ガーデンに囲まれて、虫の声が
聞こえるこのサラで、うとうとするのは最高のリラクゼ
ーションだと思います。

タイ古式の際は、白いTシャツと、ダボダボのパンツを
渡してくれますので、それを着て行います。
衣服を脱ぐことはないので、サラの中に男性がいても
特別気にはならないと思います。

サラ利用のお勧めの時間帯は、午前中の涼しい時間帯。
もしくはあまり暑くない午後~夕方にかけてです。
夕方からは蚊が出てくるので、遅い時間はお勧めしま
せん。また、暑い日は、扇風機で蒸し暑い風をぐるぐ
るまわすことになるので、こちらもちょっと息苦しい
かもしれません。曇りの日や雨の日の午後は最高です。

CIMG3986.jpg

タイ古式は、1時間、90分、2時間から選べます。
パッケージに含まれているコースは1時間になると
思いますが、時間があれば、追加料金で時間延長も可能です。

タイ古式の前には、ロッカーでのサウナとジャグジー
も存分に楽しんでください。カナシィアスパのジャグジ
ーは、お湯ではなく水ですが、サウナであったまった
後、引き締めには水がいいそうです。ここのジャグジー
は、背中と足の裏に、ジャグジーがあたる、なかなか
気の利いたジャグジーなのも、気に入っています。


カナシィアスパのメニューと料金は
http://www.phuket-spa-esthe.com/cannaceae.htm


☆プーケットのスパとマッサージ予約は
プーケットでスパ&エステ

http://www.phuket-spa-esthe.com/

★ランキングバナー

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!
        

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

ホットコンプレスby カナシィアスパ
最初は足の裏から。足の裏などは熱さを感じにくいので、
スタートはリラックスして始まると思いますが、
体は同じ温度であっても、場所によって、熱さの感じ方が
違います。また感じ方には個人差があるので、
セラピストさんに熱い場合は、我慢せずに、遠慮なく
伝えたほうが良いと思います。
また、施術中に、何度か

「あちっ!!」

と言うこともありますが、そうすると、セラピストさんが、
当てた部分を手で、さすってくれ、ボールを少し冷まして
から、再開となります。

CIMG2512.jpg

熱いボールが、ちょうど良い温度になって行って、
お腹のあたりをポンポンされるのは、至福です。
香りは渋いので、優雅なスパというムードでは、ちょっと
ないのですが、なにやらえらく、体によさそうだという
充実感は感じられます。

この日は夕方受けに行ったのですが、夜になると、
緑が多いカナシィアは、虫の声がざわざわと聞こえて、
かなりナチュラルムード。
ふと足元をみたら、でっかいカエルが室内にいたりして。。。

ホットコンプレスの後は、シャワーを浴びるかどうか
効かれましたが、勿体ないので、その場は浴びず、
しばらくしてから、家で流しました。
敏感肌なのですが、特に肌トラブルもありませんでしたし、
ハーブの黄色いものが皮膚にふちゃくするかも
しれないといわれたので、ちょっと暗めの服を着ていった
せいもありますが、シャツや下着や靴などに、特別色素が
つくといったこともありませんでした。

でも渋い香りがちょっと・・・と思った方は、
シャワーを浴びてから終了したほうが良いかもしれません。

また、ホットコンプレスは、肌に熱を加えますので、
日焼けでほてった体には、逆効果になります。
多少赤くなっているぐらいでしたら、大丈夫ですが、
熱を持っている場合は、控えてください。

ホットコンプレスが含まれたパッケージには、
AとBコースがそれぞれあります。
フットマッサージが含まれたAコースなどは
特に男性にもお勧めです。


ホットコンプレスパッケージA 
3時間 1850バーツ(2名様以上で150バーツ引き)
・スチーム&サウナ&ジャグジー
・トラディッショナルタイマッサージ
・ホットコンプレス
・フットマッサージ
・フルーツ

ホットコンプレスパッケージB
3時間 2150バーツ (2名様以上で150バーツ引き)
・スチーム&サウナ&ジャグジー
・アロマテラピーマッサージ
・ホットコンプレス
・トラディッショナルフェイシャル
・フルーツ


☆プーケットのスパとマッサージ予約は
プーケットでスパ&エステ

http://www.phuket-spa-esthe.com/

★ランキングバナー

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

プロフィール

さくらこ プーケット

Author:さくらこ プーケット
スパとエステ、美容、ダイエット、健康ネタがだーいすきの、プーケット在住・さくらこです。日々のスパとマッサージ体験を交えながら、プーケットでスパ体験を考えている方や、既にスパにハマッている方の参考になる、情報を発信していきたいと思っています。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最近のコメント
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

直接行くよりもお得にスパ予約
スパ店舗に直接予約を入れるよりも、割安で予約ができたり、送迎付だったりと得点もございますので、ぜひご利用ください!日本語でメール、電話、Line対応しています。
- Information -

プーケットでお得にスパ予約♪ 直接いくより断然お得。 日本語でご予約ください。 http://www.phuket-spa-esthe.com/



-- E N D --
.
.
RSSフィード
検索フォーム
フリーエリア
プーケット発 スパ製品
プーケットで人気の、ナチュラルスパ製品を通販で!


通販商品の詳細はこちら。




★シャンプーバー
オーナチュラルの地球にやさしい
シャンプーバー
髪も地肌も健康に。




★エッセンシャルオイル
タイならではの香りも
多くそろった、エッセンシャル
オイル。値段も均一です。





★美肌ギフトボックス
日本人店長のアロマ
ゴチャパンよりナチュラル
美肌を目指すギフトボックス




★ボディクリーム
ポンプタイプの手ごろな
サイズのボディクリーム。
持ち運びにも重宝です。
お土産にも。





★ヘアーマスク
薄毛や白髪にも良いとされる
バタフライピーフラワーこと
アンチャンを配合した
ヘアーマスク





★アンチャンシャンプー
育毛効果や髪を強くする
アンチャンシャンプー
天然の紫色と香りは
タイへといざなって
くれます。


リンク
ブルーアイランド ツイッター
http://twitter.com/blueisland_hkt
当社ブルーアイランドのツイッター


http://twitter.com/blueisland_hkt