fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

W's Nail Spa
プーケットタウンのロビンソンデパートのそばに
ちょっとオシャレなネイルスパができました。

CIMG7140.jpg

W’s NAILSPA

見るからに、オシャレで、ちょっとハイソなオーラが出てますね!
こちらのお店、マニュキュア250バーツから、ペティキュア300バーツから
ありますが、フットバスや、マッサージチェアーもあります。

お店の奥は、まつげエクステ用の素敵なベッドが二台。
マッサージもするのかと、思ってしまいました。

今回、お友達が、ここのスパのディスカウントクーポンを
仕入れてきてくれて、通常1600バーツぐらいするケアを
とっても安い値段で受けることができました。

まずは、足を洗ってから、フットバス。フットスクラブ、
フットマスクのあと、足のつめの汚れをきれいにとってくれて、
かかとの角質も取ってくれました。
爪の形を整えてくれ、爪トリートメント。
簡単な足マッサージもしてくれます。

マニュキュアは、300種類ぐらいあるサンプルから
選ばせてもらえます。すごーーーく迷いましたが、
今回は、肌なじみのいい、ゴールドにしました。

CIMG7133.jpg


お友達は、ピンクを選びましたが、ピンクも光沢や
色加減、質感などがいろいろなものがあって、
すっごく豊富・・・ピンク大好きな人には、
選び甲斐があると思います。

手のほうも、同じように、スクラブと、簡単なマッサージ。
爪を整えて、マニュキュアです。

仕上げには、速乾スプレーを、シューシューかけて
くれました。時間は2時間弱ぐらい。
久々に、ちょっと優雅な時間を過ごせました。

CIMG7138.jpg


でも、スタッフがマニュキュア途中で退出して
電話をしたり、スタッフ同士でべらべら喋ったり、
予約を入れておいたのに、急にできないと
言ってきたりと、まあ、ローカルな部分もあるので、
会社では販売はしませんが・・・

また機会があれば、行ってみたいところです。

CIMG7141.jpg







☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


== 広告 ==





スポンサーサイト



テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

コーラル島でネイル
先日、コーラル島に行った時に、
ビーチチェアーにボーっとしてたら、

「マニュキュアいかがですか~?」

と、おばちゃんが、サンプルを持って、セールスに
来ました。ビーチ前に、イスとテーブルだけの
スペースですが、そこでは、マニュキュア、
ペティキュア、みつあみ、タイマッサージ、
フットマッサージもできるということでした。

CIMG4538.jpg


マニュキュアは、普通に塗るだけもあるし、
お花などを描いてくれる、ネイルアートも
あります。置いてあるマニュキュアから、
好きな色と、サンプルの絵柄を選んで
塗ってもらいます。
マニュキュアは、250バーツからということでした。

子連れだったので、マニュキュアのお願いは
しませんでしたが、午前中、アクティブに
遊んで、お昼ご飯の後は、のんびりしたり
する方には、マニュキュアなんかもいいなーと
おもいました。

CIMG4551.jpg

CIMG4564.jpg


コーラル島一日ツアーについては、こちらも
ご覧ください。
http://www.blueisland-phuket.com/coral.html

☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

ネイルアートプリンター
先日、ジャンクセイロンに行ったときに、以前からチェック
していた、ネイルアートプリンターを使った、ネイルアート
にチャレンジしてみました。

場所は、レストランなどが多く並ぶ、ポートエリアのそばで、
両サイドにレストランが並んでいる真ん中に、ワゴンが集まっ
ていますが、そのワゴンのお店の中のひとつです。

CIMG4771.jpg

CIMG4772.jpg


ワゴンのお店なので、ゆったり座ってネイルという訳には
行きませんが、ざわざわとした雰囲気で、目の前には
フィッシュスパなんかもあるので、結構楽しめました。

このお店は、プリンターを使ったネイルアートと、普通に
ネイリストさんが塗ってくれるネイルアートと二種類あり、
プリンターを使ったものは、200-250バーツ、ネイリスト
さんのネイルアートは、300バーツ~ということでした。

どちらも見本があるので、その中から好きなものを選びます。

プリンターのほうは、時間は、20分ぐらいでできるという
ので、お願いしました。何千とある、絵柄の中から、好きな
ものを選びます。プリンターは、絵柄だけするので、ベース
カラーは、ネイリストさんが塗ってくれます。手作業なので
サンプルとは多少違う色を指定してもOKです。

こちらは爪の形を整えたり、甘皮の処理や、ベースコートな
どは一切なく、いきなり爪の上にマニュキュアを塗っていき
ます。ベースカラーは三度塗りして、乾くまで、少し待ちます。

その後、爪先一本一本に、ゴムで爪の部分を囲うように
ブロックします。(見た目は、全身タイツの頭部分みたいな?)
これをすることで、爪以外の部分に、プリントされないように
なるんですね。

ただ、このゴムで爪を囲っている時間が、結構痛くて、
爪先に血がいかなくなって、ジンジンしました。プリントを
行う寸前に巻いたほうがいいんじゃない・・・と思いました。

その後、指一本一本に、また固定するクリップのついた台を
くっつけて、ドーム状になっている、プリンターの中に、
片手ずついれます。実際、プリンターの中に手を入れてしま
えば、プリントはあっという間に終わりますが、それまでの
準備には、結構時間がかかって、20分といっていたのが、
結局小1時間はかかりました。

CIMG4770.jpg

やはり手書きではない、なんとも言えないちょっと漫画
チックなネイルに仕上がるところは、楽しいなと思いま
したし、服装によっては、こういうのが似合うんじゃなかと
広がりを感じましたが、ゴムを巻くのが痛かったので、
やっぱり普通のネイルアートがいいなぁーと思いました。

CIMG4768.jpg

☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!


テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

19バーツネイル
リゾートに来たら、普段しないような、カラフルな
ネールをして、海に行きたくなりますよね!

プーケットの大型スーパーなどには、ワゴンで激安
ネイルが売っています。一本19バーツから。
除光液も19バーツからあります。
ネイルを変えると、気分まで変わりますよね。

お手持ちのドレスに合わせて、激安ネイルを
ちょっと仕入れて、コーディネイト、いかがでしょうか?

CIMG4476.jpg


私は、写真一番左の、Charistyというメーカーの
パールネイルが、塗りやすくて、お気に入りです。

トップコートやベースコート、ちょっといい
除光液や、薄め液は、レブロンなどで手に入ります。
こちらは200バーツ弱です。


☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

Srivana Massage&Spa
Srivana Massage&Spaのレポート。

srivana4


さて、マッサージとは逆に、案外良かったのが、
マニュキュア、ペティキュアです。
もちろん、ネイルサロンと比べると、使っている製品の質は並
ですし、ネイルを塗る前に、ネイルケアをしてくれる時間も
短いのですが、急いでいる時には、これくらいチャカッと
してくれるお店も、ウレシイはウレシイものです。
ネイルは塗る時間+乾かす時間も30分ぐらいは、見ておかないと
いけないので、何かと時間がかかりますもんね。

チャカッと言っても、ちゃんと爪を切りそろえて
くれて、ヤスリで形を簡単にととのえてくれ、
ささくれなどもきれいにしてくれます。
そのあと、ヴァセリンを爪の表面に塗ってくれたら、
下準備が完了。
予め選んであったマニュキュアを、塗ってくれます。
塗りは、もちろんプロではないので、自分でもチェックした
ほうがいいかも。塗り忘れの気になる部分などは、
すぐに修整してくれます。2度塗り+トップコートで、終了です。

ペティキュアも、フットマッサージのイスに座ったまま
だったので、とても快適でした。
マニュキュアペティキュアの場合、1人の人に塗ってもらう
のだったら、手を先にしてもらったほうが、絶対いいです!
というのは、殆どのお店が、足から塗るほうが多いから。
今回は、手からだったので、足が塗り終わる頃には、
手のほうもほとんど乾いている状態でした。

ペティキュアの後、ソファーでジンジャーティーを
ゆっくり飲んで、足も乾かします。足は、サンダルを
履くときさえ気をつければいいので、表面が乾けば
GOしてしまいます。でも手は、お会計するとき、
絶対お財布とかバッグで、せっかくのマニュキュアに
筋がついちゃったりするんで、じっくり乾かしましょうね。

ここのマッサージ屋さんは、ソファーでゆっくりしても
OKな雰囲気だったので、お茶のお代わりまでして
もらっちゃいました。
マニュキュア・ペティキュアは、店頭のメニューには
ありませんでしたが、350バーツとなります。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!

次回は、Srivana Massageのメニューと料金。

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

お手軽ネイルサロン 2
プーケットタウンにある、大型スーパー BIG Cの一階にある
ネイルサロンのレポートの続きです。
今回は、マニュキュアとペティキュアの実況レポ。

サロンには、雑誌やサンプルがあるので、
ネイルアートをお願いするときには
「こんな感じ」と、写真等で見せると良いですね。
ただし、技術的に、同じようにできるかどうかは、
保証しませんが。。。日本の有名なネイリスト、
黒沢えりこさんのネイル特集なんていうのもありましたよ。

parknail1



まずは、足と手と、それぞれぬるま湯の中に
浸して、爪を柔らかくします。
手の爪のほうは、ヤスリで表面を平らにし、形を整えます。
爪が長い場合は、ハサミを使って切ります。
きれいに屑を払った後、クリームを塗って、表面の汚れを
こてのようなもので、こすって落とします。
爪の裏側も、きれいにしてくれます。
その後、ささくれや甘皮をきれいに取ってくれます。

足のほうは、専用のあかすり器みたいなものがあって、
それでこすると、あかが取れて、きれいになります。
あと手順は、手と同じです。

さて、色や絵柄のほうは、サンプルもありますし、
ネイルの雑誌もあります。が、絵柄は上手な人と
あまり上手な人の差があるので、あまり複雑なものは
期待できないかも・・・です。
今回、手はなかなか上手でしたが、足はちょっと・・
というような出来上がりでした。
まあ、値段も安いので、あまり厳しいことは言わないですが。
色や絵柄が気に入らなかったら、はっきり伝えたほうが
良いです。すぐに修整してくれますので。

色は色々と揃っていますので、普段できないような
カラフルなものにも、挑戦してみてくださいね。
今回私は、その日の服装に合わせて、白ベースに、
赤とピンクのお花を描いてもらいました。
いつも無難に淡いピンクやオレンジといった色だったので、
なかなか楽しかったです。
ただ、白が土台だと、真っ白なキャンバスに絵柄を描くので
描く人の腕が試されるなぁと思いました。

parknail3


私はやったことはありませんが、
付け爪もできるということですので、
プーケット滞在中、ステキなネイルで・・・とお考えの
方は、ちょっと立ち寄ってみてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!


PARK NAIL ART

BIG C Super Center 1F
Open Daily:10:00-21:00
TEL:076-248095,081-792286

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

お手軽ネイルサロン
先週末、パーティーがあったので、
せっかくなので、ネイルもして行こうかと思い立ち、
BIG Cの中にある、「PARK NAIL ART」に行ってみました。
場所は、一階の、KFCの近くにあります。

parknail2


ここのお店、マニュキュア&簡単なネイルアートでしたら、
爪のお手入れ込みで、159バーツということで、
地元の人にも人気のお店です。
土日や夕方は、在住マダムや、OLさんで込み合いますので、
行くのだったら、平日の午後などがお勧めです。

ここのオーナーは、韓国人で、PARKさんといいます。
タイ語もペラペラです。
奥様はタイ人で、お店を仕切っています。
スタッフは、5-6人おりますので、一人に一人つくときもあれば、
一人に3人つくときもあったりと、その時の込み具合によって違います。
あと、看板娘のSKYちゃんも、良くいます。
SKYちゃんは、ぬいぐるみを抱っこして、お店をうろうろと
していることが良くありますが、私のテコンドー友達です。

といった感じで、オシャレなサロンといったムードでは
ないですが、アットホームで気軽に入れる雰囲気です。
客層は、場所柄、外国人も多く、やはり韓国人が多いという
ことです。私が行った時には、タイ人2人、韓国人2人、
白人1人と、私という、かなり国際色豊かな顔ぶれでした。

parknail


今回は、ペティキュアもお願いしました。
足は足、手は手で、2人の人がついてしてくれました。
所要時間は、約1時間ほど。
ただ、ネイルは、乾かす時間を30分ほどみたほうがいいので、
いつもネイルをする時は、1時間30分と計算しています。
だいたいは、同じ階にある「TINY COFFEE」で、お茶をしながら
ネイルを乾かす・・・というパターンにしています。

にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ
にほんブログ村 旅行ブログ アジア旅行へ←ランキングバナーです。一押しお願いします!

次回は、マニュキュア ペティキュアレポ!

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

プロフィール

さくらこ プーケット

Author:さくらこ プーケット
スパとエステ、美容、ダイエット、健康ネタがだーいすきの、プーケット在住・さくらこです。日々のスパとマッサージ体験を交えながら、プーケットでスパ体験を考えている方や、既にスパにハマッている方の参考になる、情報を発信していきたいと思っています。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

直接行くよりもお得にスパ予約
スパ店舗に直接予約を入れるよりも、割安で予約ができたり、送迎付だったりと得点もございますので、ぜひご利用ください!日本語でメール、電話、Line対応しています。
- Information -

プーケットでお得にスパ予約♪ 直接いくより断然お得。 日本語でご予約ください。 http://www.phuket-spa-esthe.com/



-- E N D --
.
.
RSSフィード
検索フォーム
フリーエリア
プーケット発 スパ製品
プーケットで人気の、ナチュラルスパ製品を通販で!


通販商品の詳細はこちら。




★シャンプーバー
オーナチュラルの地球にやさしい
シャンプーバー
髪も地肌も健康に。




★エッセンシャルオイル
タイならではの香りも
多くそろった、エッセンシャル
オイル。値段も均一です。





★美肌ギフトボックス
日本人店長のアロマ
ゴチャパンよりナチュラル
美肌を目指すギフトボックス




★ボディクリーム
ポンプタイプの手ごろな
サイズのボディクリーム。
持ち運びにも重宝です。
お土産にも。





★ヘアーマスク
薄毛や白髪にも良いとされる
バタフライピーフラワーこと
アンチャンを配合した
ヘアーマスク





★アンチャンシャンプー
育毛効果や髪を強くする
アンチャンシャンプー
天然の紫色と香りは
タイへといざなって
くれます。


リンク
ブルーアイランド ツイッター
http://twitter.com/blueisland_hkt
当社ブルーアイランドのツイッター


http://twitter.com/blueisland_hkt