fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

タンタラースパ お好みパッケージ
当社では「プーケットでスパ&エステ」というサイトを運営し、
プーケットにある複数のスパの予約を受け付けているのですが、
事前予約だと半額ぐらいになるところもあるので、オススメです(笑)。

スパの予約時には、コースを決めていただく必要があり、
時間だけの予約というのはできるのですが、当日コースを選ぶ場合は、
スパでの販売料金となってしまい、当社のディスカウント料金は
適用することができません。

それでもコースはやっぱり、その日の気分で選びたい!
という方もいらっしゃると思います。

そのような方にお勧めなのが、タンタラースパの
「当日選べる 当社オリジナルパッケージ」です。

ttrs.jpg


2時間1700バーツ
3時間2100バーツ

ホテルからの送迎付き(2名様以上)となっています。
2時間の場合は、アラカルトから2種類、3時間の場合は3種類
当日チョイスをします。
人気のアーユルヴェーダ、シロダラーも選ぶことができますが、
追加料金が+500バーツかかります。

金額は2022年10月現在のものです。

追加料金がかかっても、送迎付きでこのお値段でシロダラーが
うけられるのはかなりお得ではないかと思います。


販売ページはこちら
http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm

スパから徒歩でシャロン寺院見学も、ご希望でできます。



情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



タンタラースパ 営業再開
2020年6月より既に営業を開始しているタンタラースパ。
コロナ対策安全基準を満たす、タイ衛生安全基準SHAにも登録済みです。

SHAについては、こちらに日本語での案内があります。
https://www.thailandtravel.or.jp/news/67772/

(当社も現在申請中ですが、ゴミ箱の写真撮って送れとか、細かい・・・(;゜0゜))

入口では、履物は自分でボックスに入れるようになりました。

115768655_3246808622064159_7314891928143489509_n.jpg

検温、アルコール消毒をしたあと、ロビーへ。
現在まだサウナは禁止されていますが、フェイシャルもバストリートメントも禁止ではなくなったようです。
こちらはお店の判断で、行うところと、まだのところがあるようです。
タンタラーでは、施術可能です。

112229148_3246808715397483_7421234556098409590_n.jpg

緑が眩しいトリートメントルーム。
窓の外は貯水池も見えます。

まだ国内客のみですが、ニューノーマルに対応してスパ営業を行っています。
またたくさんの観光客を、早く迎えられますように。

タイ国内からの日本人のお客様、もちろん歓迎です!
メニューや料金も従来の通りとなります。(サウナのみパッケージより外れます)


●タンタラースパ メニューと料金はこちら●
http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm



★プーケットのスパ、日本語で格安に利用するなら★
プーケットでスパ&エステへ!

http://www.phuket-spa-esthe.com/




情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


スパ製品DIY(タンタラースパ)
タンタラースパで、スパ製品をDIY体験できるパッケージを
販売中です。

先日体験をしてきましたが、理科の実験みたいで
とっても楽しかったです。

69206583_2495410550537307_3969310780989374464_n.jpg

こんな白衣に着替えて、計りを使って
トリートメントのベースになるクリームや、
コーヒー、はちみつ、ココナッツオイルなどを
混ぜ合わせます。

トリートメントで使いきれなかった分は、
お持ち帰り用にしてくれるので、
ホテルにもどってからも楽しめますよ。

69209707_2495410780537284_2080198509952237568_n.jpg

白いほうがマッサージクリームで
黒いほうはコーヒーとハーブのスクラブ。
混ぜ合わせるのに力がいりました!
でもそれだけ愛着を感じながら、トリートメントが受けられますよ。

69268452_2495410820537280_8936173092804231168_n.jpg


料金やメニュー詳細は、
こちらのページでどうぞ!



このパッケージには、シャロン寺院での衣装撮影や、
併設レストランでのお食事も含まれます。

69544736_2495411017203927_1321403880398913536_n.jpg

70119507_2495410877203941_7951258889066905600_n.jpg



ツアーの詳細と料金は
こちら←をご覧ください。


★プーケットのスパ、日本語で格安に利用するなら★
プーケットでスパ&エステへ!

http://www.phuket-spa-esthe.com/



情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

4ハンドマッサージの写真
先日ご紹介した、4ハンドマッサージ。
タンタラースパのノラマッサージの
画像を、もう少しご紹介します。

19989732_1497979220222910_5970690748312067160_n.jpg

セラピストさん2人が、
引っ張ったり、伸ばしたり。

20031613_1497931673560998_7911936348146983430_n.jpg

19905233_1497931593561006_8712619238836641205_n.jpg

19905144_1497931803560985_2603726071099107952_n.jpg

19895093_1497931386894360_9064452712502402454_n.jpg

19884520_1497931526894346_8780632710641140275_n.jpg

19884476_1497931773560988_2542586188847329189_n.jpg

19884316_1497931640227668_9008608413960344399_n.jpg

かなり内容の濃いマッサージです。

19959026_1497931213561044_1676969876267886676_n.jpg

ノラテラピーパッケージには、
こちらの軽食もつきます。


・タンタラースパの販売ページはこちら!
http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm
ノラマッサージという名前のものが、4ハンドマッサージになります。




情報がお役に立ったら、
是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

タンタラースパ 観光+食事パッケージ
今年で創業18年となる、タンタラースパ。
お食事つきパッケージや、
メニューの種類の多さなど、
常に新しいものを提案してくれる、
とっても熱心で、意識の高いスパだと感じます。
その姿勢が、人気にも反映されていますね。

IMG_4131.jpg

確かにちょっと施設は古いのですが、
ホスピタリティーで充分カバーできてると思います。

IMG_4114.jpg

IMG_4120.jpg


今回、新しく、スパパッケージ2時間に、観光+食事がついたメニューを
提案していただきました。

観光は、午前がビッグブッダとランチ

IMG_4060.jpg

午後はシャロン寺院

IMG_4156.jpg

混載車利用のため、出発時間は決まっていますが、
とってもリーズナブルに楽しめますよ!

食事は、しゃぶしゃぶかタイ料理セットを選べます。


タンタラースパ・ツアー詳細はこちらから↓
http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm



情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村
しゃぶしゃぶ@タンタラースパ
タンタラースパは、水辺に面した雰囲気のいいレストランがあり、
事前のご予約で、タイ料理セットメニューや、サラダご飯を
提供していましたが、
最近、しゃぶしゃぶをはじめたということで、食べに行ってきました。

P1011082.jpg

屋外の席。お天気が良かったです。

P1011085.jpg

室内席。エアコンはありません。
日中は、しゃぶしゃぶには、ちょっと暑いです。
夕方ぐらいがお勧めです。

P1011094.jpg

豚シャブ。これで1人前です。
ごはんなどもつくため、満足な量だと思います。

P1011096.jpg

海鮮は、やっぱりいいダシがでますね。

しゃぶしゃぶのスープは、和風っぽい感じでしたが、
こんぶだしとかでは、ないですね。何ダシだろう?
タイ人の作る和風なんで、ちょっと日本のとは違いますが、
それが逆に珍しく、違った食べ方ができたりします。

P1011097.jpg

用意されている薬味も、
にんにく、青ネギ、ごまだれは分かりますが、
タイのシーフードにつける青唐辛子のすっぱいソースとか、
チリソースとかもあります。
お好みで混ぜてみてください。
私は、ぽん酢とごまを混ぜたり、青唐辛子ソースを
加えたりしました。

P1011099.jpg

前菜についてくる、豚肉の甘辛いもの。
もち米が欲しくなりますね・・・。

P1011103.jpg

デザートは、冷たいゼリーとカキ氷お勧めです。

P1011102.jpg

ヌードルも作っていただきました。

スパの前だとちょっと重いので、
午後からスパをして、夕方シャロン寺院の見学をして、
しゃぶしゃぶの夕食なんていうのも良いですよ!

スパと、しゃぶしゃぶのお申し込みは
こちらのページからドウゾ!
http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm




情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村
タンタラースパ 画像
先日、タンタラースパに写真を撮りに行ってきました。

P1010538.jpg

ロビーはとってもタイタイスタイルです。
可愛らしいですね。

P1010526.jpg

ロッカールームに行く間には、
色々と目を楽しませてくれる場所があります。

P1010525.jpg

屋外スペースです。
タイマッサージぐらいでしたら、屋外でできるようです。

P1010524.jpg

プーケットでは案外少ない、お湯ジャグジー。

P1010520.jpg

ちょっと暗いですが、トリートメント室。
こちらもタイムードたっぷりです。


★タンタラースパの料金とメニューはこちら

http://www.phuket-spa-esthe.com/tarntara.htm

情報がお役に立ったら、
是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

プロフィール

さくらこ プーケット

Author:さくらこ プーケット
スパとエステ、美容、ダイエット、健康ネタがだーいすきの、プーケット在住・さくらこです。日々のスパとマッサージ体験を交えながら、プーケットでスパ体験を考えている方や、既にスパにハマッている方の参考になる、情報を発信していきたいと思っています。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

直接行くよりもお得にスパ予約
スパ店舗に直接予約を入れるよりも、割安で予約ができたり、送迎付だったりと得点もございますので、ぜひご利用ください!日本語でメール、電話、Line対応しています。
- Information -

プーケットでお得にスパ予約♪ 直接いくより断然お得。 日本語でご予約ください。 http://www.phuket-spa-esthe.com/



-- E N D --
.
.
RSSフィード
検索フォーム
フリーエリア
プーケット発 スパ製品
プーケットで人気の、ナチュラルスパ製品を通販で!


通販商品の詳細はこちら。




★シャンプーバー
オーナチュラルの地球にやさしい
シャンプーバー
髪も地肌も健康に。




★エッセンシャルオイル
タイならではの香りも
多くそろった、エッセンシャル
オイル。値段も均一です。





★美肌ギフトボックス
日本人店長のアロマ
ゴチャパンよりナチュラル
美肌を目指すギフトボックス




★ボディクリーム
ポンプタイプの手ごろな
サイズのボディクリーム。
持ち運びにも重宝です。
お土産にも。





★ヘアーマスク
薄毛や白髪にも良いとされる
バタフライピーフラワーこと
アンチャンを配合した
ヘアーマスク





★アンチャンシャンプー
育毛効果や髪を強くする
アンチャンシャンプー
天然の紫色と香りは
タイへといざなって
くれます。


リンク
ブルーアイランド ツイッター
http://twitter.com/blueisland_hkt
当社ブルーアイランドのツイッター


http://twitter.com/blueisland_hkt