
先日、ちょっとパトンで時間つぶしをしなくてはならなくなり、
こういう時こそサクッとマッサージ・・・と、オリエンタラスパへ。
朝イチだったので、すいているかと思ったら、朝イチを狙っている
人も結構いて、開店前から人が待っていました。
受付も忙しそうだったので、メールで予約を入れて、受付で
待ちました。しばらくすると、問診表と冷たいお茶とおしぼりが
出てきました。

本当はハンマーマッサージを希望したのですが、単品では
ダメということだったので、背中、肩のマッサージ1時間にしました。
以前受付は二階にあったのですが、現在は一階にあります。
受付の裏には、ちょっと子供が遊べるスペースがあるので、
子連れで来て、親が交代で1時間ずつマッサージを受ける
ということもできますね。飽きたら外に出れば、すぐ繁華街!
マッサージのお部屋は階段を上って二階です。スワンルワン店
は良く利用しますが、パトン店はフットマッサージしか体験した
ことがなかったので、今回初個室トリートメントルームでした。


お部屋にはお手洗いはないので、先に済ませておきましょう。
お部屋にはたくさんコンセントがあったので、携帯を充電させて
もらうのにもいいかもしれません。
背中、肩のマッサージですが、オリエンタラのはオイルを使います
ので、オイルマッサージのように、衣服は脱いでパレオを巻きます。
最初マッサージはかなり痛かったです。ぜんぜんリラックスできません。
リラックスしたい場合は、アロママッサージを選びましょう。
自分の体が悪いせいもありますが、かなりの力で肩や肩甲骨、
腰をぐいぐいやられて、最初の30分は拷問でした。
最初はオイルを使わないのですが、途中からバームやオイルを
塗ってのマッサージは極楽でした。地獄のあと、天国キター。
適当に揉んで終わりみたいなものではなく、ちゃんとやって
くれたので、痛かったけれど、ラッキーでした。
最後、また下の受付に下りて、今度はあったかいお茶と、
パイナップルクッキーをいただきました。
チップはセラピストがお茶を持ってきたタイミングであげましょう。

多少街中のマッサージよりも高いのですが、2-300バーツ高くても
きれいな施設で受けられるのはやっぱり気分が上がります。
マッサージ1時間だけでも、パトン内なら送迎もつきますので、
滞在中にぜひ、体験してみてください。
オリエンタラスパのメニューと料金
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm
早割り料金もチェックお忘れなく!
情報がお役に立ったら、
是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村