fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

オリエンタラスパ 在住者向けプロモーション
2020年8月1日より営業を再開したオリエンタラスパ。
リオープン記念として、特別プロモーションがでております。
タイ語オンリーだったのですが、在住日本人でもOKということで、ご連絡をいただきました。

日本語でも料金記載しております。

image.jpg

現在営業は10時から18時までの短縮となっております。
普段よりもセラピストさんの待機も少ないかもしれませんので、
事前のご予約をおすすめいたします。

パトン内でしたら、送迎もあるということですので、お問い合わせください。

その他プロモーション以外のパッケージについては、
従来の販売ページをご覧ください。

オリエンタラスパのメニューと料金
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm


早割り料金もチェックお忘れなく!


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



オリエンタラスパ パトンビーチ店
IMG_20190203_101552.jpg

先日、ちょっとパトンで時間つぶしをしなくてはならなくなり、
こういう時こそサクッとマッサージ・・・と、オリエンタラスパへ。

朝イチだったので、すいているかと思ったら、朝イチを狙っている
人も結構いて、開店前から人が待っていました。
受付も忙しそうだったので、メールで予約を入れて、受付で
待ちました。しばらくすると、問診表と冷たいお茶とおしぼりが
出てきました。

IMG_20190203_101746.jpg


本当はハンマーマッサージを希望したのですが、単品では
ダメということだったので、背中、肩のマッサージ1時間にしました。

以前受付は二階にあったのですが、現在は一階にあります。
受付の裏には、ちょっと子供が遊べるスペースがあるので、
子連れで来て、親が交代で1時間ずつマッサージを受ける
ということもできますね。飽きたら外に出れば、すぐ繁華街!

マッサージのお部屋は階段を上って二階です。スワンルワン店
は良く利用しますが、パトン店はフットマッサージしか体験した
ことがなかったので、今回初個室トリートメントルームでした。

IMG_20190203_102203.jpg

IMG_20190203_102211.jpg


お部屋にはお手洗いはないので、先に済ませておきましょう。
お部屋にはたくさんコンセントがあったので、携帯を充電させて
もらうのにもいいかもしれません。

背中、肩のマッサージですが、オリエンタラのはオイルを使います
ので、オイルマッサージのように、衣服は脱いでパレオを巻きます。

最初マッサージはかなり痛かったです。ぜんぜんリラックスできません。
リラックスしたい場合は、アロママッサージを選びましょう。
自分の体が悪いせいもありますが、かなりの力で肩や肩甲骨、
腰をぐいぐいやられて、最初の30分は拷問でした。
最初はオイルを使わないのですが、途中からバームやオイルを
塗ってのマッサージは極楽でした。地獄のあと、天国キター。

適当に揉んで終わりみたいなものではなく、ちゃんとやって
くれたので、痛かったけれど、ラッキーでした。

最後、また下の受付に下りて、今度はあったかいお茶と、
パイナップルクッキーをいただきました。
チップはセラピストがお茶を持ってきたタイミングであげましょう。

IMG_20190203_113411.jpg


多少街中のマッサージよりも高いのですが、2-300バーツ高くても
きれいな施設で受けられるのはやっぱり気分が上がります。
マッサージ1時間だけでも、パトン内なら送迎もつきますので、
滞在中にぜひ、体験してみてください。


オリエンタラスパのメニューと料金
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm


早割り料金もチェックお忘れなく!


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

オリエンタラスパ 11月以降の料金 2
トリートメントルームは2階。
小さいワンルームマンションをリフォームしたお部屋になっています。
トイレを取り外し、シャワールームが2つに。
交代でシャワーを浴びなくてもいいので便利ですが
、トイレは外にいかなくてはならないので 一勝一敗か。
2階という低い階数のためかがっちりカーテンも閉まっており
下の開放感とはちょっと開きがあります。

suanori4.jpg


部屋に入ると洗面台の水が出しっぱなし(たぶん適温にして
手洗い用にサービスで事前に出してくれてる)。
その横に「1分間出しっぱなしにすると37リットルもの
水を無駄にしています!節水に協力を!!」
みたいな張り紙が張ってあったのがシュールでした。

まずはスクラブですが、ほかのスパとの違いがかなり顕著でした。
1.オイルと混ぜながらスクラブを塗っていく
最初に軽くオイルを体に塗って、スクラブのクリームもオイルで
ゆるくしてから体に塗っていくのでかなり滑らかな感じ。
2.胸も腹も同じ扱い
スクラブはかなり細かい粒子でできているので、こすられて
痛かったり不愉快な気持ちはありません。
足の裏から始まって、上半身へ、ひっくり返して前半分...
なのですが、今までどこのスパも胸はタオルで隠したまま、
そこはノータッチだったと思うのですが、ここは気にせずこすられました。
特にジェントルタッチで...というわけもなく
(もともとそう強くないです)お腹と胸と同列の扱いでした。
店によって色々違うのね..。若干恥ずかしい気もしましたが。

シャワーでスクラブを流した後は、アロママッサージ、フェイシャルです。
アロマはもちろんですが、フェイシャルが気持ちよかった!
どうやらイビキまでかいて(軽くですよ!)熟睡してしまいました。
クレンジング、トナー、ローション、クリーム、ホワイトニング、パック、
美容液と7種類も使うので驚き。
蒸しタオルで毛穴を開いて汚れを取り
成分をじっくり浸透させた後にはキンキンに冷やした
冷水でピシャッと封じ込めます。
普段おざなりにしている私の肌ももっちりしっとり
いつまでも触っていたい感じになりました。

ビジネスホテルのようなこざっぱりした内装と、残念すぎる景色なので
いわゆるリゾートスパ!というものを求めている人には向いてませんが、
マッサージ好きにはぜひお勧めしたいスパでした。
同行者とも「今までで一番気持ちよかったかも!」と大興奮。

suanori5.jpg


プーケットタウンから無料送迎がついているので、
プーケットタウン観光やウィークエンドマーケットと組み合わせたら良いと
思います。

2018年10月31日までの、このローシーズン中はかなり
お得になっていますので、ぜひどうぞ。
2018年11月以降は、オリエンタラスパ全店舗とも
同じメニュー・料金になります。

オリエンタラスパの販売ページ
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村
オリエンタラスパ 11月以降の料金
オリエンタラスパですが、2018年11月以降、
全ての支店が、共通パッケージで、共通料金となります。

11月から値上がりになっちゃうーーー
ということで、現在激安のオリエンタラスパ 
スワンルアン支店へ、スタッフが行った時のレポートです。

suanori.jpg

大通りには看板が出ているので、曲がる道は間違えないのですが、
その先かなり長く細く住宅街のわかりにくい道を進みます。
どんづまりにあるコンドミニアム(RECENTA)の3階までが
スパになっています。
1階はぜんぶぶち抜いてかなり大きなスペースの受付になっています。
窓も開放されており、天井も高いためかなり開放感があります。

suanori1.jpg

今日はボディスクラブとオイルマッサージ、フェイシャルの
3時間コースをお願いしています。
まずは問診表の記入と、オイルとスクラブ選びです。
スクラブはココナッツ、ハーブ、ローズ、グロウから
オイルはレモン、ラベンダー、ローズ、レモングラスから選びます。

suanori2.jpg

香りが一番強いのはローズでした。他はかなり控えめです。
エレガントな気分にどっぷり浸れそう。
金のラメ?の入った「グロウ」(発光)を選びましたが、
トリートメント中って目を閉じてるから見れない・・・・

suanori3.jpg

室内の様子と、トリートメントの感想は
また次回に・・・。




オリエンタラスパの販売ページ
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村
オリエンタラスパ(スワンルワン)
先日、オリエンタラスパのプーケットタウン店に
行ってきました。
オイルマッサージを受けに行ったのですが、
格安な料金設定なのに、ちゃんと質の良い
アロマオイルでマッサージをしてもらえました。

37676841_1845827898828912_2596550361724485632_n.jpg

オイルは4種類
こちらは、風、水、血、火のエレメントの
オイルでした。

火 レモングラス
地 ラベンダー
水 ローズ
風 ジャスミン

となっていました。
ローズをのぞく3つが、どれも良くて、
選びがたかったのですが、いつも好む
ジャスミンにしました。

本当は、直感で、これって思うものが
自分がそのとき必要な香りなんだそうです。

風のように、どこかに飛んでいきたかった気分を
表してたのかな?

ブレンドオイルを扱っているところもありますが、
ここはエッセンシャルオイルそのままのものでした。
マッサージ中、肌のすべりはイマイチですが、
ベトベトせず、浸透性抜群。

これならマッサージの後、拭き取り不要で、
そのまま服を着て帰れます。
オリエンタラのアロマテラピーオイルマッサージ
お勧めです。


オリエンタラスパの販売ページ
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村
オリエンタラスパ(スワンルワン店)
パトンビーチの200ピー通りにある、リーズナブルにスパ体験が
できると人気のオリエンタラスパ。
ハイシーズン中は、連日満員御礼で、直前予約はほとんど取れません。
パトン内にも、オリエンタラスパと姉妹経営である、ディバナプラザ内
にあるディバナスパや、ディバナパトンホテル内のスパにもお客さんを
振り分けながらやっていますが、それでも予約がさばききれないいという
繁盛ぶりです。

IMG_4522.jpg

ということで、この度プーケットタウンのウィークエンドマーケットの
そばにタウン支店(スワンルワン支店)を作ったようです。
先週末に見学に行ってきました。
場所は、ウィークエンドマーケットのやっている道ではなく、
その道よりももう1本シャロン寄りの道になります。
リセントっていうコンドミニアムの一角にあります。

IMG_4523.jpg

コンドミニアムの中に入っているのではなく、コンドミニアムの
向かいの建物が、全部スパということで、かなり大きくて立派です。
7階建てで、エレベーターもあり、全部で70室ぐらいあるみたいです。

IMG_4525.jpg

入り口は高級コンドミニアムみたいな、広くて明るいロビースペース。
この日はロビーにいたら、団体さんがバスでわらわらとやってきましたが、
団体さんと、2-3人のお客様は、階を分けて利用するので、ざわざわ
しないので、問題なしです。
ロッカールームとサウナ、ジャグジーは2階だったと思います。

IMG_4532.jpg

トリートメントルームは2つタイプがあり、
バスタブ付きのお部屋とバスタブナシのお部屋があります。
お部屋からの眺めは、町並みビューですので、それは期待できないです。
各お部屋には、シャンプー、シャワージェルが備えつきであります。

IMG_4529.jpg

IMG_4527.jpg

パトンのオリエンタラスパの店舗から、このタウン支店までは
無料送迎があります。
タウンも散策して見たい人は是非利用してください。
スパのあと、プーケットタウン内でしたら、どこでもお送りが可能
なので、セントラルデパート、オールドタウン、ウィークエンド
マーケットなどまでのお送りに利用できます。


●オリエンタラスパ スワンルワン店の販売ページ
http://www.phuket-spa-esthe.com/orientalasuanluan.html


オリエンタラスパ パトンビーチの販売ページ
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm


情報がお役に立ったら、
是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

オリエンタラグループ 新パッケージ

マッサージ屋さんの値段で、
スパ並みのトリートメントが受けられるということで
人気の「オリエンタラスパ(旧オリエンタルデプーケット)」

新しいパッケージをアップしました。
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm

こちらのページで「NEWパッケージ」としてアップしている、
上から8つまでのパッケージは、オリエンタラスパ内ではなく、
隣にあります、ディバナパトン内のスパで受けるようです。
場所がわからなければ、オリエンタラの受付から
スタッフが案内してくれます。

オリエンタラは、遅くまでやっているのですが、
8つのパッケージのみ受付は、18時ぐらいが最終となります。

DSC09110.jpg

従来のパッケージは、オリエンタラのほうで受けられます。

DSC09073.jpg

DSC09050.jpg

DSC09068.jpg

画像は、オリエンタラのトリートメントルームとロビーです。
ディバナのほうも、今度掲載します。

オリエンタラスパのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/oriental.htm
こちらからどうぞ。


情報がお役に立ったら、
是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

プロフィール

さくらこ プーケット

Author:さくらこ プーケット
スパとエステ、美容、ダイエット、健康ネタがだーいすきの、プーケット在住・さくらこです。日々のスパとマッサージ体験を交えながら、プーケットでスパ体験を考えている方や、既にスパにハマッている方の参考になる、情報を発信していきたいと思っています。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

直接行くよりもお得にスパ予約
スパ店舗に直接予約を入れるよりも、割安で予約ができたり、送迎付だったりと得点もございますので、ぜひご利用ください!日本語でメール、電話、Line対応しています。
- Information -

プーケットでお得にスパ予約♪ 直接いくより断然お得。 日本語でご予約ください。 http://www.phuket-spa-esthe.com/



-- E N D --
.
.
RSSフィード
検索フォーム
フリーエリア
プーケット発 スパ製品
プーケットで人気の、ナチュラルスパ製品を通販で!


通販商品の詳細はこちら。




★シャンプーバー
オーナチュラルの地球にやさしい
シャンプーバー
髪も地肌も健康に。




★エッセンシャルオイル
タイならではの香りも
多くそろった、エッセンシャル
オイル。値段も均一です。





★美肌ギフトボックス
日本人店長のアロマ
ゴチャパンよりナチュラル
美肌を目指すギフトボックス




★ボディクリーム
ポンプタイプの手ごろな
サイズのボディクリーム。
持ち運びにも重宝です。
お土産にも。





★ヘアーマスク
薄毛や白髪にも良いとされる
バタフライピーフラワーこと
アンチャンを配合した
ヘアーマスク





★アンチャンシャンプー
育毛効果や髪を強くする
アンチャンシャンプー
天然の紫色と香りは
タイへといざなって
くれます。


リンク
ブルーアイランド ツイッター
http://twitter.com/blueisland_hkt
当社ブルーアイランドのツイッター


http://twitter.com/blueisland_hkt