fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

オーナチュラル マッサージ オールドタウン
305993874_5570898816321783_3512976348585805346_n.jpg

通販でも激推ししている、プーケットの産業プロジェクトと
タッグを組んだ、プーケットの中のプーケット産アロマ、オーナチュラル。
コロナ以降、オールドタウンのタラン通りにあった店舗は長くクローズ
していたのですが、最近再オープンしました。

9月最初に行った時に、お店の奥にマッサージの部屋を作ると
言っていたのですが、工事が少々遅れやっとオープンしたというので、
見に行ってきました。

プーケットタウンのロータスエクストラのそばにある本店でも
オーナチュラルの製品を使ったスパを受けることができ、
以前マガジンでも、体験レポートを掲載しました。

http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-682.html

ただ、オールドタウンの目抜き通りのタラン通りにあると、
便利だし、ご紹介もしやすいです。

お店を入ってすぐは製品ショップとなっているので、奥のマッサージ
ルームは見えません。
そのため店頭にマッサージの看板とのぼりがでていました。

308790006_5619507864794211_4142773507341640211_n.jpg


まだオープンしたばかりなので、当然ですがマッサージベッド、
フットマッサージの椅子もピカピカです。

マッサージベッドは3台、フットマッサージいすは6脚ありました。
ウォークインのお客さんも多くなりそうなので、行かれたい方は
是非ご予約ください!

メニューと料金は
〇タイマッサージ 60分 300バーツ
〇リラキシングフットマッサージ 60分 300バーツ
〇アロマテラピーマッサージ 60分 500バーツ
〇ヘッドネックバックショルダー 60分 500バーツ
〇スポーツマッサージ 60分 600バーツ
〇タイ+アロママッサージ 90分 750バーツ 120分 900バーツ
〇タイ+フットマッサージ 90分 500バーツ 120分 600バーツ

料金的にはキムズマッサージと同じぐらいですが、
何と言ってもこちらはプーケットに工場のある、フレッシュな
アロマオイルを使っていますから、品質は良いと思います。

私もアンチャンのマッサージオイルを、体にも顔にも使っています。

305685642_5570899882988343_7609583494976095169_n.jpg

305747354_5570900272988304_3848771503293833145_n.jpg



気に入ったらショップで購入できますし、値段も良心的。
お土産にしてもパッケージがカワイイです。

★予約ページはこちら★
http://www.phuket-spa-esthe.com/onatural2.html


O' Natural House at Phuket Old Town
ショップのオープンは9時30分
マッサージの予約は10時30分から20時まで

107 Thalang Road, Phuket, Thailand 83000
https://goo.gl/maps/aeM7PUtyEZ4r9zkh7


情報がお役に立ったら、


是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



シノスパ(セントラルデパート内)
セントラルフェスティバルプーケット(プーケットタウンのデパート)
には「シノスパ」というマッサージ屋さんが入っています。
店舗は、地下駐車場と、二階になります。

今回は、二階のほうで、フットマッサージを受けてみました。
入り口は二箇所あり、マクドナルドのそばの外のエスカレーターを
のぼったところか、Shabu-shiという、回転寿司ならぬ、回転しゃぶ
しゃぶ屋さんの脇にある、階段を上がったところにあります。
レセプションのそばに出るのは、エスカレーターのほうです。

f0001835_18154353.jpg

中はとても広いのですが、倉庫にベニアでついたてを作った
というような、ちょっとうらぶれ感があるのは否めません。
それでも便利な場所柄のため 、いつもお客さんが入っています。
中国や韓国などの、アジア系のお客さんが多いです。

f0001835_18152668.jpg


中にはリラックススペースもあるので、
マッサージを受けない人が、受けている連れを
座って待っているということもできます。
Wifiもあります。

フットマッサージは、1時間300バーツです。
タウンのマッサージ屋さんの値段は250バーツが相場なので
ちょっとだけ割高です。
マッサージイスも、高級感はありませんが、
まあまあ、贅沢はいいません。

マッサージのほうは、とてもソフトで、足ツボという感じでは
なかったです。リラクゼーションには良いと思いますが、
痛い足マッサー ジがお好みだと物足りません。
強くしてとリクエストをしましたが、その後3分ぐらいは
強くなりましたが、後はやっぱりソフトなマッサージでした。

人の出入りが多いのと、団体もくるため、
あまり落ち着いて受けることはできませんが、
ショッピングの合間の一休みや、時間つぶしには
もってこいの場所だと思います。

当社では、プーケットタウンのロビンソンデパートのそばにある
シノスパを販売しています。
料金はこちらと同じになっています。

http://www.phuket-spa-esthe.com/shino.htm

情報がお役に立ったら、
是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト
 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

KIM'sマッサージ ラワイ支店
プーケットタウンで人気のある
キムズマッサージ。昨年11月にラワイ支店が
オープンしております。

kimsrawai1.jpg

ラワイビーチのビーチ通りの
ちょうど真ん中あたりにあります。
ラワイは夜はとても静かなので、
ゆっくりディナーを食べた後、マッサージなど
いいですね。

kimsrawai.jpg

タウンの店舗のほうが、広々として
いますが、こちらも落ち着いて
マッサージが受けれそうです。


★キムズマッサージのページはこちら★
http://www.phuket-spa-esthe.com/kims.htm

☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/



情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

シノスパ パッケージ
CIMG5331.jpg


プーケットの古い町並みでお馴染みの
シーノポルトギュースをとりいれた、
プーケットならではのスパである
「シノスパ」。

2-4時間のパッケージをUPしました。

HPでご紹介している画像は、プーケットタウンの
ロビンソン、オーシャンショッピングモール内に
ある店舗ですが、セントラルデパートの中にも
支店があります。そちらもご予約可能です。

シノスパの過去記事はこちら
http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-483.html
http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-484.html

シノスパの料金とメニューはこちら
http://www.phuket-spa-esthe.com/shino.htm

☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

アンダマッサージ&スパ
プーケットタウンには、きれいめのマッサージ屋さんが
多くあります。KIM’Sマッサージ、SINOスパとならび、
お勧めなのが、「アンダマッサージ&スパ」。

CIMG7109.jpg

アンダマッサージ&スパは、KIM’Sマッサージ二号店の
隣にある、ニルバナと経営者が一緒ということです。
ニルバナでも、何度かマッサージを受けた
ことがありましたが、アンダのほうが、広くて、建物も
三階建てということでした。アンダは、ロビンソンデパート
から、もう少し時計台の方面に歩いた場所にあります。

ガラス張りになっているので、外からも中の様子が見えます。
左手に受付があり、右手にフットマッサージのお部屋と
手前は足を洗うスペースになっています。
この形は、キムズや、ニルバナとも一緒です。

CIMG7104.jpg

写真の右手にちょっと見えるのが、
足を洗うスペース。

CIMG7106.jpg

フットマッサージのイスは、高級そうでしょ?
フカフカのイスです。
ここは、Wifiフリーなため、
フットマッサージを受けなたら、i padや、携帯を楽しむ
お客様の姿が、見られました。

二階は、タイマッサージのお部屋になっています。

CIMG7107.jpg

こちらは、アコーディオンカーテンで、仕切れるように
なっています。一人用と、二人用と、
人数が多い場合は、みんなで並んでできますね。
着替えも貸してもらえますが、新しくて清潔。
タオルも穴とか、空いてなかったですよ。

メニューはアラカルトのほか、1時間半、2時間、2時間半
があります。私が受けたのは、2時間で500バーツのコース
でした。

場所は、クリスタルインというホテルの向かいです。
おいしいカオマンガイの「コタ・カオマンガイ」も
すぐそばにあります。


●アラカルトメニュー

Thai Massage 1 hr. 250 Baht 2 hrs. 400 Baht
Aromatherapy Body Massage 1 hr. 450 Baht
Thai Herbal Compress Massage 1 hr. 450 Baht
Cream Massage 1 hr. 500 Baht
Foot Massage 1 hr. 300 Baht
Body Scrub 1 hr. 500 Baht
Facial Treatment 1 hr. 450 Baht
Shoulder and Back 45 mins. /1hr. 250 /300 Baht
Head and Back 45 mins. /1hr. 250 /300 Baht
Foot Scrub 40 mins.-1hr. 300 Baht
Aloe Vera Body Massage 1 hr. 500 Baht
Manicure or Pedicure 30 mins. 200 Baht
Manicure and Pedicure 1 hr. 350 Baht

アンダマッサージは、当社からでも予約可能です。


Anda Massage & Spa
5/60-61 Soi Surin Montree Road Muang Phuket
Open:10:30-23:00




☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

SHINO SPA
続いて、フェイシャルマッサージ。普段はフェイシャル
をする時は、前もって心積もりをしてから行くのですが、
今回は、フェイシャル台がとてもキレイで、蒸気の出る
機械とかも置いてあったので、安くていいフェイシャル
が期待できそう・・・と、急遽追加。
イスにかかっている真っ白なフカフカタオルに誘われ
ました。

CIMG5327.jpg


フェイシャルは他のスパで受けるものと、一緒で、
クレンジング、
蒸気を当てて毛穴を開く、
スクラブ、
マッサージ、
マスク、
冷風で毛穴引き締め
トナーとクリームを塗って終了

と、とても丁寧なものでした。400バーツでこれが
受けられるなら、わざわざパトンのHANAKOま
で行かなくていい~。技術的には、一流ホテルスパ
と一緒。多分使っているフェイシャル製品の値段の
違いだけかもしれません。

ただ、フェイシャルのお部屋は、外から丸見えなの
で、夕方とかに利用したほうが落ち着くかも。

CIMG5328.jpg


●1時間メニュー

・フットマッサージ 300バーツ
・タイマッサージ 300バーツ
・ヘッド、ネック、バック、ショルダー 400バーツ
・タイハーバルコンプレス 600バーツ
・オイルマッサージ 400バーツ
・アロマテラピーマッサージ 500バーツ
・フェイシャルトリートメント 400バーツ
 (アロエヴェラ、キュウリ、海草からひとつ)
・ボディスクラブ 600バーツ
 (ハーバルソルト、フルーティシュガー、ハニー
  からひとつ)
・ファーミングマッサージ 700バーツ

このほか、2時間、3時間、4時間のスパパッケージ
もあります。

当社からでもご予約可能です。

☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

シノ スパ
プーケットタウンの、ロビンソンデパートの並びにある、
オーシャンデパートの一階に、スパがオープンしました。

CIMG5331.jpg

「シノスパ」という名前の通り、プーケットタウンに古くから
伝わる、中国スタイルを取り入れた装飾のスパで、セラピスト
さんたちも、プーケットの伝統衣装を来ています。レース地の
ブラウスに、巻きスカート。これ本当に可愛くて、もう少し
年を取ったら、是非定番ファッションにしたいと、いつも
思います。

CIMG5330.jpg

シノスパの母体は、以前セントラルデパートの一階にあった
The Union of Thai Traditional Medicine Society という
マッサージ学校も持つ団体に所属しております。
http://phuketspa.blog102.fc2.com/blog-entry-431.html

こちらは昨年2月の過去記事で、現在はセントラルの一階
ではなく、二階に、シノスパの店舗ができたということ
です。ただし、料金は、オーシャンの店舗と若干違うという
こと。

マッサージトレーニングコースもあるので、興味がある
方は、お問い合わせください!

さて、昨年は、マッサージばっかり中心に選んでいたもん
だから、スパの記事よりも、マッサージ記事が断然増えて
しまって、、、今年は初心に戻り、またスパの良さを
再発見する年にしたいと思います。
また、今までにない、プーケットで受けられる、こんな
スパ、あんなスパ・・・などが登場したらいいな~と
願っています。

さて、シノスパは、位置づけとしては、マッサージ屋さん
とスパの中間の、きれいなマッサージ屋さん・・・という
ところになると思います。KIM”Sなどともご近所なの
で、つながりがあるようです。
KIM”Sは、フットや、タイマッサージは大好きなの
ですが、フェイシャルやオイルマッサージの系列は、受け
てみてイマイチだったため(たまたまセラピストさんが
相性あわなかっただけかもしれませんが。。)どこか、
安くて、満足のいく場所はないかと探していたのですが
シノスパは、なかなか良かったです。

受けたのは、オイルマッサージ1時間 400バーツと、
アロエヴェラフェイシャル1時間 400バーツ。

オイルマッサージには、アロマテラピーマッサージ1時間
500バーツもありましたが、今回は普通のオイルにしま
したが、使っているオイルは、ココナッツでした。
普通のベビーオイルみたいなのかと思ったら、トロピカ
ルな甘い香りで、ちょっと得した気分になりました。

マッサージのお部屋は、カーテンで仕切りなので、
完全個室ではなく、隣の音とかも聞こえますが、通り
に面している割には、静かです。
客層は、地元タイ人と、ふらりと入ってくる観光客
(アジア系、白人などさまざま)みたいです。

体に巻く布も、シーツもきれいだったし、マッサージ
は上品でくつろげました。でもやはりさすがマッサー
ジ学校を母体にするだけあり、最後のヘッドマッサージ
は力が入ってて、良かった~。


☆プーケットのスパ、マッサージのご予約は
http://www.phuket-spa-esthe.com/

情報がお役に立ったら、

是非1クリックを アリガト\(^^\)(/^^)/アリガト

 ↓  ↓  ↓
にほんブログ村 海外生活ブログ プーケット情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 旅行ブログ タイ旅行へ
にほんブログ村

テーマ : タイ・プーケット
ジャンル : 海外情報

プロフィール

さくらこ プーケット

Author:さくらこ プーケット
スパとエステ、美容、ダイエット、健康ネタがだーいすきの、プーケット在住・さくらこです。日々のスパとマッサージ体験を交えながら、プーケットでスパ体験を考えている方や、既にスパにハマッている方の参考になる、情報を発信していきたいと思っています。

最近の記事
カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最近のコメント
FC2カウンター
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

直接行くよりもお得にスパ予約
スパ店舗に直接予約を入れるよりも、割安で予約ができたり、送迎付だったりと得点もございますので、ぜひご利用ください!日本語でメール、電話、Line対応しています。
- Information -

プーケットでお得にスパ予約♪ 直接いくより断然お得。 日本語でご予約ください。 http://www.phuket-spa-esthe.com/



-- E N D --
.
.
RSSフィード
検索フォーム
フリーエリア
プーケット発 スパ製品
プーケットで人気の、ナチュラルスパ製品を通販で!


通販商品の詳細はこちら。




★シャンプーバー
オーナチュラルの地球にやさしい
シャンプーバー
髪も地肌も健康に。




★エッセンシャルオイル
タイならではの香りも
多くそろった、エッセンシャル
オイル。値段も均一です。





★美肌ギフトボックス
日本人店長のアロマ
ゴチャパンよりナチュラル
美肌を目指すギフトボックス




★ボディクリーム
ポンプタイプの手ごろな
サイズのボディクリーム。
持ち運びにも重宝です。
お土産にも。





★ヘアーマスク
薄毛や白髪にも良いとされる
バタフライピーフラワーこと
アンチャンを配合した
ヘアーマスク





★アンチャンシャンプー
育毛効果や髪を強くする
アンチャンシャンプー
天然の紫色と香りは
タイへといざなって
くれます。


リンク
ブルーアイランド ツイッター
http://twitter.com/blueisland_hkt
当社ブルーアイランドのツイッター


http://twitter.com/blueisland_hkt