宿泊したのは、クラビーでは、観光客で賑わう
ビーチサイド「アオナンビーチ」です。
こちらには、ツアーカウンターや、欧米レストラン、
高級ホテル、コンビニ、お土産屋さんなどが多く集まって
おりますので、観光客にとっては、とても居心地の
良い場所だと思います。
ビーチ沿いにお店が連なっているところは、
プーケットのパトンビーチにも似ているところが
あります。アオナンは、クラビーの「ミニパトン」といった雰囲気です。
そのアオナンの中で、目立って多くあったのが、
「マッサージとスパのお店」です。
地元の人も、「レストランより、マッサージ屋のほうが
多い!」と話していたぐらいなので、ものすごい数なのだと
思います。メイン通りにも、マッサージ屋が隣同士にある
場所や、2階のビルの上下にあったり、小さな路地の奥にも、
フットマッサージ用のイスが、2つだけのマッサージ屋さんが
あったりと、ものすごい競合だと思いました。
今回宿泊したホテルは、ちょうど繁華街の真中あたり
でしたので、ホテルの目の前にある
「アンダマンマッサージ」に行ってきました。
実は、クラビー在住の方より、予めお勧めとして、聞いて
いたマッサージ屋さんです。

結構広々とした感じで、ガラス張りの明るい雰囲気です。
入り口では、マッサージ師のおばちゃんが、客引きして
いたり、おばちゃん同士でお喋りしていたり。
この日は、私と二人の息子連れで行きましたが、
お兄ちゃんと私は、フットマッサージ1時間をお願いしました。
チビは、手が空いているおばちゃんが、遊んでいてくれました。
店内には、フットマッサージのイスが、道路側に向かって
5-6脚ならんでいます。座り心地はなかなか。
ガラス張りといっても、外からはそれほど見えないので、
リラックスできます。
マッサージのほうは、至って普通の、よくあるスタイルでした。
片足ずつ、タオルで包んで、オイルでマッサージをしてくれます。
が、途中から、3歳のチビが連れてこられて、それまで面倒を
見ていたおばちゃんが 「この子もマッサージしたげる!」
といって、フットマッサージイスに座らせると、
左右にいる、母と兄と、同じように足をタオルでまかれ、
オイルを使っての、軽いマッサージを、冗談っぽく行って
くれました。見ていた人は、あまりにちっちゃいお客様に
爆笑してました。
が、3歳のチビのほうは、私がベビーマッサージをして育てた
せいか、マッサージには全く抵抗がなく、大人しく受けて
いたので、それがまた、おかしくって・・・。
弱冠3歳でのマッサージデビュー、末恐ろしいです。
この日はお客さんが少なかったせいか、終わり頃は、
貸切状態になり、普通は、フットマッサージについている
オマケの肩もみを、タイマッサージ用のベッドに移動して、
15分ぐらい、やってくれました。
もちろん、ぐいーっと体をひっぱる技も入れてくれました。

マッサージ自体は普通ですが、このサービスと愛嬌の良さには、
とっても楽しめて、家族皆、いい思い出になりました。
またアオナンに行くことがあったら、このおばちゃん指名で
楽しみに行きたいと思いました。
場所は、アオナンサンセットホテルの、道路を渡ったところです。
☆プーケットのスパとエステ情報
http://www.phuket-spa-esthe.com/
ご予約、お問い合わせは
hkt@thailand-travelgateway.com
★ランキングバナー

